目に見えぬものを感じること
目に見えないものの捉え方は
その方それぞれ違います。
本来この世界は目に見えるものと目に見えぬものが全て一体となり
成り立っているものですが
目に見えないゆえに
その部分を信じるためには
御自身の感じる力というものが
とても大切になってきます。
また何をどのように感じるのかというところも
大切になってきますが
それは御自身のエゴ、つまり部分しか見ようとしない視野の狭いところを通してみると
御自身の感覚を信じられない故に
証拠ばかりを追い求めたり
恐れたり
逆になにかを感じられることに優越感を感じたりと
本来の本質を感じ、在り方に活かすということができなくなってしまいます。
恐怖というものは
幻にすぎませんが
それでもエゴの狭い視野を通してみるとそれは真実のようであり
振り回されてしまうことがあります。
そのような時には
御自身の中心に戻ることに意識を向けると良いでしょう。
その温かさの違いを知ることは
視野を広げることであり
エゴの出番なく見えない世界を感じることが本来はどのようなことなのかが
わかってくるからです。
見えないものを感じる力というものが
人間全ての方々に本来与えられていることを
大きなギフトだと捉えてください。
何を感じようと、何に意識を向けようとするかは
全てその方次第ですが
生命のその深淵に広がる
広大な世界、生命の源に意識を自ら向け
感じながら
それを日々に活かしながら
日々を丁寧に整えながら生きていくということができた時
それまでの恐怖は
幻想が創り出していたこと
そして、そのような感じる力というものを
本来どのように使えばよいのかが
自ずと見えてくるでしょう。
その為にも
日々御自身の感情や心や体の状態、習慣などよく観察して
御自身の今の在り方がどのようになっているのかを
熟知しておくことが大切です。
そうすることで、今感じていることが
エゴを通しているものなのか
本質を感じられているのか
御自身の持つ感情の癖や周波数を通して感じているものなのか
ということの違いが
はっきりとわかるようになります。
それを知っておくことは
無闇矢鱈と外部からのものに影響を受ける必要もなく
常にそのものの真実に
目を向けることができますので
根気はいることかもしれませんが
是非セルフケアの一環として
取り組んでいくと良いでしょう🍃✨